【韓国・仁川】パラダイスシティで焼肉!「ボンピヤン」子連れで行ってきた

当ページのリンクには広告が含まれています。

アニョハセヨ、おうちゃんです。

2025年8月に、家族で韓国・仁川に“ホカンス”へ行ってきました。

“ホカンス”とは「ホテル+バカンス」の造語で、ホテルでゆっくり過ごす韓国流の休暇スタイルのことです。コロナ禍をきっかけに人気が広まったそうです。

仁川のホカンスといえば有名なのが『パラダイスシティホテル&リゾート』。

カジノやアート、テーマパークやスパ、レストランやショッピングなどが楽しめる複合型リゾートで、家族連れにも人気のスポットです。

その中でも、今回ご紹介するのは ソウルでも行列ができる人気焼肉店『ボンピヤン』

パラダイスシティ内のPLAZA 2階にあり、予約なしで気軽に入れるのが魅力です。

実際に家族で訪れて、ボリュームたっぷりの副菜や炭火で焼いたお肉を堪能しました。

本記事では、その様子を写真付きでレポートします。

パラダイスシティホテル&リゾートの公式HPはこちら

目次

お店の紹介

場所

『ボンピヤン』は、パラダイスシティのPLAZA2階レストラン街にあります。

韓国料理をはじめ、イタリアンや日本料理など各国の料理が並ぶエリアです。

お店の雰囲気

私たちは休日のディナーで利用しました。

予約はせずに行きましたが、オープンしてすぐだったため並ぶこともなく入店できました。

待合室は少し高級そうな雰囲気で「子連れでも大丈夫かな?」と不安でしたが、中に入ってみるとカジュアルな空気で安心。

待合室は高級感がありました。

店内はテーブル席中心で、人数が多いグループは広めの個室に案内されていました。

実際、韓国人ファミリーも多く、小さな子ども連れのお客さんもたくさんいました。

割引情報

パラダイスシティのカジノカードを持っていると、PLAZA内の飲食施設で割引が使えます。

カードは無料で発行できるので、訪れる前に作っておくのがおすすめです。

カジノカードの割引について詳しくはこちら

注文の流れ・接客

注文時は、スタッフのおばちゃんが、カタコトの日本語で

「これがおすすめですよ〜」とか丁寧に説明してくれました。

料理を注文すると、テーブルいっぱいの副菜(パンチャン)が登場!

ナムル、サラダ、キムチなど種類も豊富でした。

食べ終わると次々に補充されるので、まさに無限副菜スタイル

韓国焼肉屋さんあるあるですよね!

お肉は炭火でスタッフさんが焼いてくれます。

食べ頃になったらスタッフさんからどうぞ〜との声かけが。

焼いた後、すぐに食べない場合は、一旦プレートに置いてくれました。

実際に食べた料理

実際に食べたのはこちら↓

まずは、ユッケ!

ユッケ(100g)39,000ウォン

副菜もどんどん食べていきます。

副菜の中で珍しいものを発見しました↓

梅のキムチ

『梅のキムチ』、私は初めて食べました。味は、甘めで美味しかったです。

なんでもキムチになるんだな〜とびっくりでした。

ユッケと副菜を食べつつ、スタッフさんが来て、お肉を焼き始めてくれました。

韓国牛ハラミ(100g) 90,000ウォン
雪花牛味付けカルビ(200g)73,000ウォン

味付けカルビは、子どもたちに大人気!

焼いた後のカットまで、全てスタッフさんがしてくれます。

牛タン(100g)49,000ウォン

タンも分厚くて美味しかったです!

〆のお肉は、雪花牛のリブロースを200gオーダーしました!

雪花牛リブロース(200g)180,000ウォン

柔らかくて美味しかったです〜!

この時点で、お肉+副菜でお腹はパンパン!

けれど、名物『ビョンヤン冷麺』は食べたい!と、注文。

蕎麦粉入りの麺が特徴で、スルスルっと食べれました。

日本だと蕎麦粉入りの冷麺って珍しいですよね。

韓国の本場ならではです!

ビョンヤン冷麺(小)10,000ウォン

これに、加えお酒も飲んでいたので、お値段はそこそこしましたが、どれも美味しくて大満足なディナーとなりました。

子連れ目線の感想

最初に、子ども用のお皿を用意してくれました。

周りもファミリーが多いので気兼ねなく楽しめました。

スタッフさんもフレンドリーでしたよ〜!

お肉はスタッフさんが目の前で焼いてくれるので、親は子どものお世話に集中できて安心して食事を楽しめました。

美味しいお肉に、子どもたちも大満足!

副菜も辛い味付けのもの以外は、よく食べていました。

ただ、お手洗いは、店内から出て同フロアのお手洗いに行く必要があるので、ほんの少しだけ距離がありました。

まとめ

パラダイスシティ内にある『ボンピヤン』は、ソウルでも人気の焼肉店の味を並ばずに楽しめるお店でした。

ボリューム満点の副菜と炭火焼きのお肉はどれも絶品。

スタッフさんが目の前でお肉を焼いてくれるので、小さな子連れでも安心して食事を楽しめました。

高級感のある雰囲気ながらファミリーも多く、気軽に利用できるのも魅力。

仁川でのホカンス中に「美味しい焼肉をゆっくり食べたい」という方には特におすすめです!

再び仁川に行くことがあれば、我が家もまた訪れたいです〜

最後まで読んでくださりありがとうございました。

おうちゃん
年子姉妹を育てる30代ママ。
このブログでは、ファミリーで経験したこと体験したことを中心に、子育て・お出かけ・家庭学習の記録を綴っています。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次